2011年07月26日

お風呂の排水溝の掃除

今回はお風呂の排水溝の掃除について解説します。
毎日のお風呂の掃除で行う場所といえば浴槽だと思うのですが排水溝の掃除は意外とされていないケースが多いです。でも、排水溝をきれいにしておかないと結構臭いがきつくなったり水の流れが悪くなったりといいことがありません。
今回のお風呂の排水溝もほとんど掃除をしていない状態でした。



もう少しで完全にふさがれていたかもです。掃除方法はいくつかあるのですが今回は最初にカビキラーを吹きかけました。カビキラーを噴霧したらしばらく放置します。カビキラーにはカビを取り除く効果のほかに漂白する力もあるので黒っぽく汚れていたりカビが生えていたら最初にカビキラーなどを吹きかけておくとそのあとの掃除が楽ですよ。
表面の汚れはスポンジなどを使って中性洗剤で落とします。(汚れによっては酸性洗剤を使います)中の汚れは歯ブラシなどを使って落としていきます。



排水溝周りは汚れがたまりやすく放置されがちです。そのため汚れが取れにくくなっていることも多いです。しかし、あまりブラシで汚れをこすりすぎると素材を傷つけてしまいよけいに汚れがつきやすくなってしまいます。こうなると手入れが面倒になってしまうので注意してください。

静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る
  


Posted by モッチッチー at 01:37Comments(0)

2011年07月17日

今週の実績

今回も2週間分の実績です。空室清掃のみで1Rが12件でした。

実績(7月4日~7月17日)
1R          12件  累計158件
2DK          0件  累計 18件
お風呂掃除     0件 累計 1件
トイレ掃除      0件 累計 1件
引っ越し掃除    0件  累計  3件
3LDK        0件   累計 6件
お手伝い       0件  累計 3件
1LDK        0件   累計 1件
2LDK        0件   累計 3件
1DK         0件   累計 1件
定期清掃      0件   累計 1件
3DK          0件   累計 4件
換気扇掃除     0件   累計 1件
ベランダ掃除     0件   累計 1件
エアコン掃除     0件   累計 1件

ここ最近は1Rの空室清掃が続いています。熱中症対策の為にクールタオルを巻きながら清掃しています。汚れを落とすことに苦労するというよりは暑さに苦労している感じです。

静岡県内のお部屋掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る



  


Posted by モッチッチー at 20:37Comments(0)実績

2011年07月11日

お風呂場のドアの清掃

今回はユニットバスのドアの清掃です。ドアにはよくカビ汚れがついていたり石鹸カスや水垢が固まった汚れと遭遇します。



今回の汚れは水垢とほこりなどが固まった汚れです。この汚れは簡単には落ちません。洗剤の力で落とすよりも削り落とした方が早いです。しかし、削り落とすための道具によっては傷がついてしまいます。今回はそうならないための道具を使って落としていきました。



プラスチック製のヘラなどでも落とすことができます。鉄やステンレス製のへらを使うと傷つけてしまうので気をつけてください。ほかにも耐水ペーパーなどを使って落とす方法もありますがドアの塗料も落としてしまうことがあるのであまりお勧めできません。

静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る  


Posted by モッチッチー at 22:56Comments(0)お風呂掃除

2011年07月03日

今週の実績

今回も2週間分の実績です。空室清掃のみで1Rが11件でした。

実績(6月20日~7月3日)
1R          11件  累計146件
2DK          0件  累計 18件
お風呂掃除     0件 累計 1件
トイレ掃除      0件 累計 1件
引っ越し掃除    0件  累計  3件
3LDK        0件   累計 6件
お手伝い       0件  累計 3件
1LDK        0件   累計 1件
2LDK        0件   累計 3件
1DK         0件   累計 1件
定期清掃      0件   累計 1件
3DK          0件   累計 4件
換気扇掃除     0件   累計 1件
ベランダ掃除     0件   累計 1件
エアコン掃除     0件   累計 1件

5月20日から7月3日までの清掃でしたがとにかく暑かった。特にお風呂場の清掃はたいへんでした。湿度が高くサウナにはいっているような感覚で掃除をしていました。いつも以上に水分補給をして熱中症対策に取り組んだ2週間でした。

静岡県内のお掃除のご依頼は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る

shfoo




  


Posted by モッチッチー at 22:30Comments(0)実績

2011年06月27日

冷蔵庫の清掃

今回は冷蔵庫の清掃です。冷蔵庫内は使っていると結構汚れる場所です。肉のドリップによる汚れやら野菜のちょっとしたカスがそのまま放置されたりなどがあります。
以前勤めていた居酒屋では冷蔵庫内の清掃は営業終了後に毎日清掃していたぐらいです。食品は最終口の中に入れるものなので特にきれいにしておいたほうがよいです。



今回は写真で見てもわかるように汚れ自体は大したことはありません。中性洗剤を使って軽く拭けば落ちる汚れです。ただせっかくきれいにするのだから除菌も兼ねて冷蔵庫内を一通りフォーミュラGー510をスプレーしておきました。

こうすることでより冷蔵庫内に安心して食品をストックしておくことができます。



冷蔵庫の清掃で注意することは強いブラシを使わないことです。強いブラシを使うと傷がついてしまい結構目立ちます。汚れが強いと感じた場合お湯やスチームなどを使い温度調整で汚れをほぐしてから落とすとよいです。
静岡県内のお掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る  


Posted by モッチッチー at 11:17Comments(0)冷蔵庫掃除

2011年06月20日

今週の実績

今回も2週間分の実績です。空室清掃のみで1Rが7件、2DKが3件でした。

実績(6月6日~6月19日)
1R          7件  累計135件
2DK          3件  累計 18件
お風呂掃除     0件 累計 1件
トイレ掃除      0件 累計 1件
引っ越し掃除    0件  累計  3件
3LDK        0件   累計 6件
お手伝い       0件  累計 3件
1LDK        0件   累計 1件
2LDK        0件   累計 3件
1DK         0件   累計 1件
定期清掃      0件   累計 1件
3DK          0件   累計 4件
換気扇掃除     0件   累計 1件
ベランダ掃除     0件   累計 1件
エアコン掃除     0件   累計 1件

今週もちょっと少なめな件数となりました。今回は2DKが3件ありましたがどの物件もきれいだったため作業時間はかかりませんでした。これからの時期はじめじめしてカビなどが発生しやすくなるので特にお風呂や脱衣所は風通りをよくしておいてカビ対策をしておきましょう!

静岡県内のお掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る

shfoo





  


Posted by モッチッチー at 18:15Comments(0)実績

2011年06月11日

お風呂掃除

今回はお風呂掃除のビフォーアフターです。お風呂の汚れとしては比較的程度は低いタイプとなります。洗剤をつけたブラシで丁寧にこすり落とせば簡単に落ちる汚れです。



普段から掃除をしていればこのような汚れは起きないのですが風呂釜の外側になるためかよく見受けられます。ほかにもお風呂内の床にもこのような汚れをよく見ます。特に床に関してはこの汚れのほかにも白っぽく固まった汚れを作りやすいので注意してください。汚れが固まってしまうと落とすのは容易でありません。



今回は家庭で使うような中性洗剤を使って汚れを落としました。

静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る  


Posted by モッチッチー at 17:57Comments(0)お風呂掃除

2011年06月05日

今週の実績

今回も2週間分の実績です。空室清掃のみで1Rが8件、2DKが2件でした。

実績(5月23日~6月5日)
1R          8件  累計128件
2DK          2件  累計 15件
お風呂掃除     0件 累計 1件
トイレ掃除      0件 累計 1件
引っ越し掃除    0件  累計  3件
3LDK        0件   累計 6件
お手伝い       0件  累計 3件
1LDK        0件   累計 1件
2LDK        0件   累計 3件
1DK         0件   累計 1件
定期清掃      0件   累計 1件
3DK          0件   累計 4件
換気扇掃除     0件   累計 1件
ベランダ掃除     0件   累計 1件
エアコン掃除     0件   累計 1件

この時期はカビの汚れが出やすいです。お風呂掃除や窓の掃除をしているとよく発生しています。カビキラーなどを使ってカビ汚れを除去しています。お風呂はこの時期に1回隅々まできれいにしてみてはいかがでしょうか?
静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る

shfoo



  


Posted by モッチッチー at 22:11Comments(0)実績

2011年05月29日

お風呂のしつこい汚れを落とす

今回はお風呂のバスタブについた汚れを落とします。お風呂の掃除でよく見かけるのが写真のような汚れです。この場所は汚れがよく残っています。バスタブの中はさすがに汚れが残っていることは少ないのですがこの場所から正面の外側部分はよく汚れが残っています。



この汚れを落とす方法としてはいくつかあります。洗剤を酸性洗剤にして汚れを溶かして落とす方法。そして強めのパットを使って落とす方法などがあります。で、今回は後者の方法を使って落としてみました。



汚れ自体が固まっているので削り落とすようにパットを使います。水で洗剤を洗い流しながら何度か表面を手で確認しながら落としていきます。乾いた状態で白っぽいとまだ石鹸カスなどの汚れが落ちていないことになります。
お風呂の汚れは落ちたように見えても乾いたときに汚れが残っている場合があります。なので目と手を使って汚れが残っていないかを乾いた状態で確認します。

静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る
  


Posted by モッチッチー at 15:28Comments(0)お風呂掃除

2011年05月25日

今週の実績

今回も2週間分の実績です。前回よりもさらに少ない施行となりました。

実績(5月9日~5月22日)
1R          4件  累計120件
2DK          1件  累計 13件
お風呂掃除     1件 累計 1件
トイレ掃除      1件 累計 1件
引っ越し掃除    0件  累計  3件
3LDK        0件   累計 6件
お手伝い       0件  累計 3件
1LDK        0件   累計 1件
2LDK        0件   累計 3件
1DK         0件   累計 1件
定期清掃      0件   累計 1件
3DK          0件   累計 4件
換気扇掃除     0件   累計 1件
ベランダ掃除     0件   累計 1件
エアコン掃除     0件   累計 1件

今回は一般のお客さんよりお風呂掃除とトイレ掃除の依頼を受けました。お風呂掃除は掃除のほかにパッキンのうち直しもしました。パッキンはカビが浸透してしまうと変色してしまい掃除をしてもどうにもなりません。そのため、打ち直すことにしたわけですが仕上がりもきれいにできお客さんも満足してくれてよかったです。
そこで今回はお風呂のカビを防ぐ方法を紹介します。お風呂のカビを防ぐには換気をよくしなければなりませんが窓を全開にすればよいかというとそうではありません。窓やドアを少し開けるのがコツです。少し開けることによって空気の流れが壁伝いに通るのでカビが発生しやすい状況を防ぐことができるのです。

でもすでにカビが発生している場合はハイターなどを使って対処してください。ハイターを使う場合は下から上に塗るのがコツです。これは洗剤がたれてたれ跡がつかないようにするためです。

静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング


お掃除ビフォーアフタートップに戻る

shfoo


  


Posted by モッチッチー at 02:00Comments(0)実績