2011年03月12日
窓の曇りをきれいに
今回は1Rアパートの窓の掃除です。窓を掃除する場合サッシから窓をはずします。汚れがひどい場合中性洗剤などを使ってブラシで汚れを落とします。このとき強いブラシを使うと窓を傷つけてしまう恐れがあるのでやわらかめのブラシを使って落とします。
今回の窓はそれほど汚れがきついわけではないですが中性洗剤を使って汚れを落とすことにします。

窓枠のパッキンがカビている場合がありますがそのときはカビキラーを噴霧してしばらく置いておくとよいです。ただし、カビがパッキンの中まで浸透していると見た目にはそれほどきれいになりません。

今回は洗剤できれいにした後水をかけてしっかりと水を切ってあるので曇りは完全に取れました。
静岡県内の窓掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る
今回の窓はそれほど汚れがきついわけではないですが中性洗剤を使って汚れを落とすことにします。

窓枠のパッキンがカビている場合がありますがそのときはカビキラーを噴霧してしばらく置いておくとよいです。ただし、カビがパッキンの中まで浸透していると見た目にはそれほどきれいになりません。

今回は洗剤できれいにした後水をかけてしっかりと水を切ってあるので曇りは完全に取れました。
静岡県内の窓掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る
2011年03月01日
サッシの掃除
今回は窓のサッシの掃除について。この窓のサッシの掃除は最初に窓を全部はずしてから行います。

特に汚れているのは隅の部分です。掃除の流れとしては最初に歯ブラシなどを使って黒く固まってしまったほこりを削るように落としていきます。サッシの汚れとしてはこの埃の汚れが多いです。あと、場所によってはカビ汚れがある場合があります。そのほかの汚れではサビ汚れなどがあります。
今回のサッシの場合は埃やら毛や小さいゴミがほとんどでした。

で、この小さいゴミやら毛をとるのは掃除機を使って取り除くのが一般的です。今回はサイバークリーンを使って取り除きます。ちなみにこのサイバークリーンはパソコンのキーボードの細かい汚れをとるために作られたものです。

使い方はとても簡単でサイバークリーンを汚れにくっつけるだけです。これ自体は汚れをくっつける粘着力はありますが素材にくっついて取れなくなるようなことはありません。

サッシの汚れの場合細かい砂利などが含まれていることがあります。その場合掃除機で吸い取れないことがあります。サイバークリーンだと小さいけど重いゴミといったものをひっつけることができます。
掃除機が入りづらい細いサッシや重いゴミがある場合にはこのサイバークリーンで落とすのが手です。
静岡県内の窓掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る

特に汚れているのは隅の部分です。掃除の流れとしては最初に歯ブラシなどを使って黒く固まってしまったほこりを削るように落としていきます。サッシの汚れとしてはこの埃の汚れが多いです。あと、場所によってはカビ汚れがある場合があります。そのほかの汚れではサビ汚れなどがあります。
今回のサッシの場合は埃やら毛や小さいゴミがほとんどでした。

で、この小さいゴミやら毛をとるのは掃除機を使って取り除くのが一般的です。今回はサイバークリーンを使って取り除きます。ちなみにこのサイバークリーンはパソコンのキーボードの細かい汚れをとるために作られたものです。

使い方はとても簡単でサイバークリーンを汚れにくっつけるだけです。これ自体は汚れをくっつける粘着力はありますが素材にくっついて取れなくなるようなことはありません。

サッシの汚れの場合細かい砂利などが含まれていることがあります。その場合掃除機で吸い取れないことがあります。サイバークリーンだと小さいけど重いゴミといったものをひっつけることができます。
掃除機が入りづらい細いサッシや重いゴミがある場合にはこのサイバークリーンで落とすのが手です。
静岡県内の窓掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る