2011年01月04日
お風呂のカビ退治
今回はお風呂掃除の中でも厄介なカビの除去。お風呂のドアのパッキン部分はわりとカビが発生しやすいです。で、これをほおっておくとカビがパッキン内部に浸透してしまいパッキンが変色してしまいます。そこまでカビが浸透してしまうと落とすのは難しいです。

今回は汚れはかなりありますが浸透していないので汚れ自体はきれいに落とせそうです。歯ブラシとスクレイパーを駆使して汚れを落としました。
仕上げとしてカビキラーのジェルをパッキン部分に塗ってしばらく置きます。こうすることでカビの除去と殺菌をおこなっておきます。

カビがパッキンに浸透してしまう前にお掃除しておくことをお勧めします。
静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る

今回は汚れはかなりありますが浸透していないので汚れ自体はきれいに落とせそうです。歯ブラシとスクレイパーを駆使して汚れを落としました。
仕上げとしてカビキラーのジェルをパッキン部分に塗ってしばらく置きます。こうすることでカビの除去と殺菌をおこなっておきます。

カビがパッキンに浸透してしまう前にお掃除しておくことをお勧めします。
静岡県内のお風呂掃除でお困りの方は⇒アートハウスクリーニング
お掃除ビフォーアフタートップに戻る
Posted by モッチッチー at 21:33│Comments(0)
│お風呂掃除